[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 初オークションゆうパックで発送してみました!
- Older : いよいよNISA始動!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、近所のイオンに買い物をしに行ったのですが、
その前にイオン銀行の口座にに入金しようと思ってATMに行きました。
いつもなら、しっかりカードと明細票を受け取ってから帰るのに、
なぜか昨日はカードも取らずに買い物へ。
散々買い物する商品を選んで普通にレジに並びました。
いつもどおりオーナーズカードとイオンカードを出そうとしたら、
「あれ?ない!?」
どこを探しても見つかりません。
そこで初めて、そう言えばカードを抜いた記憶と明細票を
受けっと記憶がないことに気がつきました。
慌ててATMに戻りましたが、当然何もありませんでした。
サービスカウンターに行ってみましたが、何も届いてないとのこと。
ただし、ATMはカードの取り忘れがあると、カードを飲み込むように
なってるみたいだと教えられ、イオン内にあったイオン銀行に相談に行くと、
ここに電話してみてという、フリーダイヤルの番号を教えられ、
電話してみると、
「確かにカードが飲み込まれている記録がありました」
と言われてホッとしました(;´Д`)
誰かに持っていかれたわけではなかったんです。
そしてそのカードがすぐに返してもらえるのかと思っていたら、
「本人限定記録郵便で2~3週間後にお届けします」
と言われてガビーンΣ(゚д゚lll)
それまでイオンカードが使えないなんて・・・
買い物全てをイオンセレクトカードで済ませていたので、
私にとっては大打撃でした。
が!
私にはイオンセレクトカードを作る前に持っていた
もう一枚のイオンカードがあったのを思い出しました!
引き落としを一枚のカードにまとめようか考えていたところだったので
まとめてなくて良かった~と思いながら、
カートに入りっぱなしになっていた食品を無事に家に持ち帰ることができました。
【考え事しながらのATM操作はやってはいけない!】
私の教訓になりました(^。^;)
皆さんも気を付けてくださいね(´ー`)/~~
自己保有株自慢集まれ~ |