[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、突然メールで「当選しました」の連絡がありました。
最初は「迷惑メール?」と思ったのですが、
いつもFXで使っている外為オンラインからのメールだったので、
メールからではなく、いつものサイトからアクセスして確認してみました。
そしたら、本当に当選していましたヽ(*´∀`)ノ
ところでキャンペーンか何かに応募したんだっけ?
と考えていたら、「会員の方は自動エントリーになってます」との表記が。
やっと安心して、何が当たったのかな~とウキウキしながら確認してみると、
「石川県 〇〇〇ホテル 1泊2食付 1名様」
えっ!?
1名様?
しかも石川県!?
・・・行けないじゃん(-_-;)
さすがに家族分の宿泊代&交通費全員分を捻出することを考えたら、
今は行けないという結論に達しました。
もっと近県だったらよかったのに・・・。
残念( ̄▽ ̄;)
しかし今年はいろいろとよく当たる年です!
何があたったかというと、
1 ホテル宿泊1泊2食付き
2 JTB商品券5,000円分
3 メープル金貨
4 東袋
5 クリスタルタッチペン(iPhone・iPad等用)
6 図書カード500円分×3枚
今思い出せるだけでこんなに当たってます。
自分史上最高当選数じゃないでしょうかヽ(*´∀`)ノ
ただ、何かで読んだことがあるのですが、
運が悪いときに、懸賞は当たりやすいそうです。
若干思い当たる節もありますが、これだけ当たってればチャラですかね(ノ∀`)
宝くじの「買わなきゃ当たらない」じゃないけど、
懸賞も「応募しなきゃ当たらない」ですね!
これからFXに挑戦しようと思っている方へ、私のオススメの会社紹介です!
今はあまりにいろいろな会社がありすぎて、どこがいいのか分からなくなっていませんか?
しかも、どこの会社も「取引高世界第〇位」とか「顧客満足度世界第〇位」
と書いてあって、何がなんだかさっぱりわかりませんよね(-_-;)
他にも、「最安値のドル/円 0.1円~」
なんて表示してるところもありますが、初心者にはさっぱり???
0.1銭なのは1000pipsまでだけで、
10,000pipsに換算すると、結局1円てことになるから、
1,000通貨からではなく10,000通貨からしか取引出来ないFX会社でも、
為替差益は一緒ってことになります(´ε`;)
私が書いてることも、ある程度FXを勉強してる人じゃないと
意味が分からないかもしれませんが、
要は、分かりやすい会社が一番いいという結論なんです!
そこで、私がオススメするのは【外為オンライン】という会社です。
大島優子さんがイメージキャラクターで、TVのCMもたまに見かけます。
外為オンラインは、ドル/円 10,000通貨当たりの為替差益は1円。
ユーロ/円 10,000通貨あたりの為替差益が2円と、
中途半端な数字が出てこないので、初心者には分かりやすいと思います。
しかも!
携帯アプリも充実していて、iPhone用、android用のアプリがあり、
スマートフォンからも取引が出来るんですヽ(*´∀`)ノ
私も今は無職で家にいるので、パソコンしか使ってませんが、
仕事をしていた時は、休み時間にちょっと取引!
なんてこともしちゃってましたよ(n‘∀‘)η
余談ですが、よその会社を使っている友人が、
私の携帯のアプリを見て、「使いやすそうでいいよね~」
と羨ましそうにいつも見てます(;^ω^)
でも、今さら別の会社にまた口座を開設するのも面倒だから、
そのまま・・・だそうです。
皆さんも、後悔しないFX会社選びしてくださいね(´ー`)/~~
まずは資料請求だけでもしてみてください(n‘∀‘)η
↓
いや~またポジション持ち続けてるので、なかなか成果を出せないでいます(´ε`;)
22日はかろうじて、+1,500円取れましたが、その後私がエントリーした数値までは上がらず
決済出来ないでいます(つд⊂)
4月22日(月)
取引回数:3回(売と買で1回)
取引通貨:ユーロ/円
取引単位:10,000通貨
+ 1,500円
ー 0円
total + 1,500円
ポジションを決済出来るのはいつのことやら・・・(-_-;)
いつも定期購読しているダイヤモンドZAIという本によると、
当面は円安だけど、決してギリシャ経済が回復したわけではないとのことなので
順張り取引をしている人が多いことを考えると、上がるときはある程度までは一気に上がるけど
そこまでいったら、またある程度までは下がるを繰り返すんだろうな~と考えてます。
この考え方、FXを始めたばかりの頃の私に教えてあげたいです。
そうしたら、損失はあんなに大きくなかっただろうな~とつくづく思ってますヽ(´Д`;)ノ
最初の頃は夢ばかりが膨らんで、もう少しお金を足せば勝てるだろうと言う感じで、
どんどん入金していましたからね。
そしてどんどんなくなっていく・・・みたいな(-_-;)
いまだに損切りは上手くできませんが、冷静に動きを見守ることは出来るようになりました。
あとは結果を出すだけなんですけどね(´ε`;)
先週のユーロ/円はどんどん上がっていきましたが、金曜日は下がって終わりました。
今週はどんな動きを見せるのか、楽しみですね(*´∀`*)
4月12日(金)
取引回数:8回(売と買で1回)
取引通貨:ユーロ/円
取引単位:10,000通貨
+ 3,500円
ー 0円
total +3,500円
実は順張りでロングエントリーしていたので、最後の最後に下がってしまったため
決済できないでいるポジションがあります(-_-;)
まあ気長に待ちますけどね(;^ω^)
すでにスキャルピング手法じゃなくなってるな~・・・。
初心者でも使いやすい【外為オンライン】で口座開設してみませんか
↓
【カブドットコム証券】ならFXだけじゃない!多種の口座開設ができます。
↓
昨日のユーロ/円は思ったより上がらず、下がり始めましたね。
実際のところはどうなんでしょう(;^ω^)
この場合は、上がっていくのが順張りなのか、下がるのが順張りなのか・・・。
初心者にはよく分かりません(-_-;)
4月12日(金)
取引回数:8回
取引通貨:ユーロ/円
取引単位:10,000通貨
+ 3,500円
ー 0円
total + 3,500円
動きがよく分からなかったので、いつもの5pips取りにこだわらず、
自信がない時は3~4pipsで決済しました。
欲張るとろくなことがないですからね(^_-)-☆
ではまた来週~(´ー`)/~~
FXから株まで多様な口座が開設出来る【カブドットコム証券】
↓
私が利用しているFXの【外為オンライン】はこちら!
↓
自己保有株自慢集まれ~ |